2021/08/23 18:50
こんにちは。
本日はがま口小物「天満月」のご紹介です。

空いっぱいに光輝く月をイメージした商品です。
「天満月」は満月の別名。
全面が輝いて円く見える月のことです。
空に綺麗に見える天満月をイメージしました。

小物入れにも。
お好きなチェーンを付ければ、ポシェットになります。

こちらのがま口小物は水引結びの基本のき「あわじ結び」をたくさん結んでいます。「あわじ結び」は一度結ぶと簡単にほどけないことから、封印や魔除けの意味があります。また両端を引っ張るとより強く結ばれるため、ご縁を結ぶという意味もあります。
水引は布のように切ることが出来ないので、ひと結び、ひと結び、サイズを調整しながら結んでいきます。

水引は約直径1mmの紐のようなもの、交差点を多く作ることで丈夫になります。
どこから見ても綺麗ながま口小物です。


デニムにも。